Tにーちゃんが帰って来た   

Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_632048.jpg
2週間のキャンプを終え、Tにーちゃんが帰って来ました。
今回、帰りはマンハッタンまでの送迎バスでの帰宅。
ダウンタウンの到着場所まで迎えに行ったのですが、バスを降りて来たTにーちゃんを見た瞬間に、ママはこみ上げてくるものがあって、「よく頑張ったね」と声を掛けながら、ちょびっと泣けました。
2週間、言葉がうまく通じない環境で、もどかしく大変な思いを沢山して来たと思うと、言葉に詰まります。

「どうだった?」と聞くと、「最初はやばいと思った。全く、言ってることわかんねーんだもん。」と笑って言う、Tにーちゃん。
言ってることが分からないから、適当に「Yes」と言っていたら、自分だけ違う場所に連れて行かれたと。そういうことが、きっと山ほどあったでしょう。

でも、スポーツが得意なTにーちゃん。
Tにーちゃんの話によると、サッカーはTにーちゃんが一番上手かったようで、ドッヂボールも一番強かったようで、走るのも一番早かったようで、みんなに「Ninja-!(忍者)」と呼ばれて、歓声をもらったとのこと。あくまで、自称です。

Tにーちゃん、2週間でまた一回り大きくなったように見えます。
いい経験を沢山して、ぐんぐん成長していて頼もしいです。

帰って来た日は、 ブルックリンにあるステーキハウスPeter Lugerに、ステーキを食べに行きました。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_516886.jpg


巨大ステーキ、直径30センチはあります!でもジューシーでとっても美味しい。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_5163057.jpg


どれどれ。食べてみまひょ。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_5225097.jpg


うま!
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_5175294.jpg

3人前頼んで食べきれるか、パパが心配していましたが、Tにーちゃんがいたので余裕でした。

ステーキ屋で、おみやげにコイン型のチョコをもらいました。帰りの車で、ふと横をみると。。。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_664625.jpg


夜は、恒例のWii Sportsで盛り上がる、Tにーちゃんとパパ。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_520137.jpg
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_5205870.jpg




パパが外出後、やみれんするTにーちゃん。パンツいっちょでハーハー言ってやってます。・・・あまり成長してないかもしれません。





次の日は、Tにーちゃんのリクエストで、エッグズベネディクトを食べに、レストランLandmarcへ。
タイムワーナーセンターの1階で。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_6222257.jpg



Landmarcはいりまーす。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_5384816.jpg
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_541616.jpg




待ってる間、ひまなので、坊の顔で「あーがりめ、さーがりめ」をして遊ぶ。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_531457.jpg


エッグズベネディクト、Rにーちゃんも食べたいだろうな〜。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_5303235.jpg


タイムワーナーセンターの前で、ママとはお別れ。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_5414481.jpg


そこから、Tにーちゃん、パパ&坊は、自然史博物館へ。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_633057.jpg

Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_642376.jpg




そして、ママはTにーちゃんの2週間分の洗濯物をすませる為に、家へ。
2週間、溜めてあった洗濯物。開けるのにかなり勇気が要りました。
が、思っていたほど臭いもせず、以外に平気かなと洗濯物を取り出していたのですが、最後に出て来た靴下の袋。これを開けた瞬間に、軽くノックアウトされました。
そりゃー、汗だくで泥まみれになった靴下を、2週間放置すればこうなるわな。。。

とても洗濯機では落ちなさそうな汚れだったので、洗濯板でごしごし洗ってみましたが落ちず。。。漂白剤につけても落ちず。
ええい、ならば煮てしまえ!
ということで、鍋に漂白剤と洗濯せっけんを入れて、ぐつぐつぐつ煮てみました。
一度で、煮汁は炭のように真っ黒。
黒い靴下から色が出たかと、慌てて、色物だけ出しましたが、白い靴下だけで煮ても、やっぱりコーヒー汁になりました。
靴下で外を走ったのでしょうか。

浮いてくるので落としぶたまでして煮ていると、みるみるうちに、汚れがとれて、靴下は驚きの白さ!
ちょっとネットで調べたら、汚れを落として油断しては駄目とのこと。とれた後に、汚れが再付着するのを防ぐために、すすぎも煮てやると完璧とのこと。
ここまで来たら、完璧を目指してやろうと、全行程を煮てやりました。
気持ちいいくらい白いです。
出産してから時間がなくて、全てが中途半端だったので、久しぶりに感じる達成感でした。

注意:塩素系の漂白剤の場合は、煮たら塩素ガスがでると思うので、やらないでください

そうこうしているうちに、Tにーちゃんたちが帰宅。
またまたTにーちゃんのリクエストで、近所のピザを食べました。
Mさん、ジャンクフードばかり食べさせてごめんね。あくまで、Tにーちゃんのリクエストです。

そして、夜ご飯は、ママも嬉しい小龍包を、チャイナタウンの上海料理屋に食べに行きました。
Tにーちゃんが帰って来た_b0121516_65162.jpg

外食続きでママが楽しいです。

# by MH_G | 2010-08-08 06:12 | 日常生活

にーちゃんたちと遊んだ夏   

にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_3303881.jpg


この夏、坊はにーちゃんたちに本当に沢山遊んでもらいました。
やったことを数え上げたらきりがないですし、撮った写真も全ては載せられませんが、坊と一緒に後で読み返して思い出せるように、その中のいくつかを記録に残しておきたいと思います。

にーちゃんたちと、ファミレスでポテトを頬張りました。
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_2351060.jpg

にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_730613.jpg


みんなでプールも行きました。

にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_372289.jpg




なぜ、この写真だけ小さいかって?ばーちゃんへの配慮です。
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_3215411.jpg


外、あちー!まぶしー!
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_239148.jpg


最終日は、またおじちゃんが船を出してくれました。
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_2464594.jpg


Rにーちゃんのふりチン姿の写真を、私に撮らせようと、Rにーちゃんをおさえつけるみんな。私も見たくない。
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_2542990.jpg


船首で風を切っているにーちゃん4人
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_2554143.jpg


後ろで固まるにーちゃん一人
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_257591.jpg


船着き場に戻って来た後は、坊もカニやえび捕り。
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_325455.jpg


海水浴を楽しむにーちゃんたち。
「遅くなるとお母さんに怒られるけど、まだ遊んでいたい!」Yにーちゃんは、必死にお母さんへの言い訳を考えます。
それをみんなで笑ってる横で、Rにーちゃんがくらげに刺されてしまいました。



刺したくらげを網で捕まえ、叩き付けて殺した後、ばーちゃんが、「これにさされたの?」と触手をぷーらぶら。
「よく触れるね」と言う、にーちゃんたちに向かって、
「人間60年も生きてるとね、怖いものなんてなくなるんだよ」と、威張るばーちゃん。
その直後に、「いたっ。」とばーちゃんの小さな声。
・・60年も生きてるんだから、もうちょっと思慮深くなってください。

Tにーちゃんが、応急処置を知っていたので、Rにーちゃんもばーちゃんも大事には至らずにすみましたが、後でおじちゃんたちが調べたところ、とても毒性の強い「カツオノエボシ」というくらげで、刺されると強烈な電撃を受けたかのような激痛があるとのこと。2度目に刺されると、一種のアレルギー反応を起こしてショック死することもあるそうです。
又、本体の生死に拘らず、刺細胞は物理的な刺激に反応して、はりが発射されるのだそう。
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_724674.jpg



正しい応急処置は、「海水で洗い流して触手を除去した後、氷や冷水で冷やし、医療機関で治療する」とのこと。
Rにーちゃんは、少し針が残っていたようで、一時肩まで痛くなってしまいましたが、しっかりと針を洗い流して治りました。
ばーちゃんも、刺された手が腫れましたが、応急処置が良かったのかひどくならずに良くなりました。大事に至らず本当に良かったです。

海辺で最後の花火もやりました。
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_303696.jpg


花火の後、にーちゃんたちは相撲をとり、坊は追いかけっこ。真っ暗な中、遊びまわりました。暗くてほとんど映っていなかったのを、露出を上げて調整したので、見にくい映像ですみません。



写真を撮りませんでしたが、東京のFさんの家にも遊びに行きました。
買い物ごっこなど、遊び上手で優しいFさんに相手をしてもらい、とても楽しかったようで、Fさんと別れた後も「Fさん、あいたいなー」とつぶやいていました。
また新幹線に乗って会いに行こうね。

日本にいた期間は、約一ヶ月でしたが、サッカーに缶蹴り、虫取りにプール、花火に海遊びと、毎日盛り沢山で、本当にとても充実した時間でした。
この一ヶ月で、坊は心身ともに一回り大きくなったように感じます。
NYに帰ってから、坊に「にーちゃんあいたい」と言われるだろうなと思うと、ママは帰るのが辛いのですが、沢山の思い出をおみやげに持って、次来るときを楽しみにNYに戻りたいと思います。

楽しい思い出と一緒に、すり傷や虫さされの跡もいっぱいです。肌もこんがり焼けたね。
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_2342021.jpg


来年の夏も、せみの鳴き声のする、ばーちゃん家に帰って来ようね。
にーちゃんたちと遊んだ夏_b0121516_7181775.jpg

# by MH_G | 2010-08-02 00:30 | 日常生活

セミの羽化   

毎朝、小鳥の鳴き声しかしなかったのですが、ある日突然せみが鳴き出しました。
大分前からせみの抜け殻を見ていたので、羽化はしていたと思いますが、仲間が増えるまでしばらく待っていたのでしょうか。
鳴き出した途端に、シャーシャーシャーシャーと大合唱で、家の中の話し声が聞こえないほどです。

今まで、セミに注意を払うこともありませんでしたが、子供がいると一緒に観察するようになりますね。よく本で見るように、つかまえるとおしっこをかけて逃げようとするし、種類によって、鳴き方が違うなど、ママもセミのことが分かって楽しいです。

因に、シャーシャーと鳴くのがクマゼミ、ジジジジと油で揚げるような音で鳴くのがアブラゼミ、ミーンミーン鳴くのはミンミンゼミ、カナカナカナと夕暮れ時に鳴くため、「日を暮れさせるもの」とされているヒグラシ、ツクツクボーシと鳴くのがツクツクボウシ。
単純な命名が楽しいです。
又、午前中に鳴くのがクマゼミ、アブラゼミやツクツクボウシは午後、ヒグラシは朝夕なのだそう。ばあちゃん家の周りは、午前中に盛んに鳴いてるので、クマゼミが多いのかな?

神社にいたクマゼミ。
体は黒く光り、羽は透き通っていてきれいです。
セミの羽化_b0121516_2244503.jpg


Rにーちゃんが、虫あみ一振りで10匹のせみが捕まえられると言っていましたが、神社にはものすごい数がいます。坊も、にーちゃんたちと一緒に、毎日何匹のセミを捕まえたか分かりません。
それでも、まだまだ、8月上旬くらいまで、毎晩せみが羽化しているようです。

羽化は大体夜8時くらいから始まるというので、9時過ぎにおじちゃんとTにーちゃんと、懐中電灯を持って様子を観に行ってみました。

いました!いました!
土の中から出て、木を一生懸命上っているせみの幼虫です。
セミの羽化_b0121516_22512244.jpg

セミの羽化_b0121516_2312361.jpg


6、7年土の中にいて、やっと外の空気を吸えたせみの幼虫くん。やっと日の目をみたと思ったら、一週間で死んでしまうなんて、かわいそうな気もします。

せっせと木をのぼって、脱皮するのに安全な場所を探します。上へ上へのぼるのも本能なんでしょうね。(注意:ビデオ長いです)



脱皮する場所を決めた幼虫が、殻をやぶって出て来ています。
セミの羽化_b0121516_22523326.jpg


ゆっくりゆっくり時間をかけて出て来ます。
セミの羽化_b0121516_23204530.jpg


コウモリのように宙ずりになって、そのまま落ちてしまいそう。
一回落ちたら、まだ固まっていない羽が駄目になてしまって飛べず、そのままアリの餌食になるのだそう。自然界は厳しい。頑張って、セミさん。
セミの羽化_b0121516_23251743.jpg




宙ずり状態から、腹筋使って起き上がりました。すごいパワーあるのね、幼虫さん。
とうとう殻から出ました!おめでとう!



羽化したてのセミ
セミの羽化_b0121516_232217100.jpg


まだ羽も体も半透明です。ここから、一晩かけて徐々に体をかわかしながら色が濃くなっていくのだそう。
短い命だから、一週間、元気な鳴き声を聞かせてね。


〈おまけ〉

手の上にちょこんとのった、糸のように細いかまきり
セミの羽化_b0121516_5583533.jpg
セミの羽化_b0121516_1117653.jpg


坊、首に手ぬぐいを巻いて、完全に草取りじーちゃんの格好です。昨夜は一晩で20カ所、蚊に刺されました。
セミの羽化_b0121516_621060.jpg


カラスアゲハやセミなど、大物が沢山いる虫取りですが、坊のお気に入りはダンゴムシとアリ。
どちらも珍しくもないと思うのですが、今まで虫を見たことがなかった坊にしてみたら、ダンゴムシも「なんだこの丸まるやつはー!」っていうことになるんでしょうか。
坊が喜ぶので、にーちゃんたちが何匹も捕まえて来てくれますが、ごろごろいると、ナウシカのオウムみたいでちょっと怖いです。

# by MH_G | 2010-08-01 05:51 | 日常生活

空手   

日本の記事に戻ります。

Tにーちゃんたちの空手も見に行きました。

にーちゃんたちを真似して、キックする坊
空手_b0121516_614361.jpg


空手_b0121516_613252.jpg


坊もにーちゃんたちと一緒に空手の練習です。練習をお休み中のHにーちゃんとRにーと。


空手_b0121516_11371752.jpg


Yにーちゃんが全国大会への練習を真剣にして、Vにーちゃんが小さい子を教えている横で、坊とにーちゃんたちは、「トントントントン♪あんぱんまん♪」。。。。



先生は、おじちゃんやママが小学生の時から教えている、I先生です。
3歳から教えてくれるとのこと。坊が日本に帰って来るときには、教えてもらうようにお願いしてきました。

空手2段のTにーちゃんは他の子達の指導をしています。でも、Tにーちゃ〜ん、指導というよりいじめ!?Yにーちゃんかわいそうに。悶絶してて練習に戻れないじゃん。



ちゅーちゅーぶんもいました。昔から、そう言えば体育館の中によく入って来てました。




その他の空手の練習風景。




最近、坊もこのブログを見ています。ビデオを見ると、「からていったねー」と話をしてくれます。ビデオを見せていたら、小さい時の記憶も少しは覚えていてくれるでしょうか。

# by MH_G | 2010-07-31 10:32 | 日常生活

Tにーちゃん、再びサマーキャンプ   

23日、坊とママはNYに戻って来ました。サマーキャンプに参加するTにーちゃんも一緒です。

夜の便にしたのが正解で、坊は今回、飛行機に乗ってる間、ずっと寝てくれました。
ただ、Tにーちゃんは新幹線、飛行機ともに酔ってしまって、辛そうでかわいそうでした。

爆睡するTにーちゃんの上に坊を乗っけてみました。二人とも起きません。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3594345.jpg


空港に到着。迎えに来ていたパパと一緒に。
飛行機を降りて元気いっぱいのTにーちゃん。熟睡中に起こされ、まだ眠そうな坊
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3503147.jpg


飛行機を降りた後、恐らくイランからの便だと思いますが、他の飛行機の乗客と重なり、入国審査が異様に厳重で時間がかかりました。グリーンカードの列に並んだにも拘らず、窓口から何人も別室に連れて行かれていました。

夜はパパとTにーちゃんでWii スポーツに燃えていました。去年、Rにーちゃんが残した記録をどうやっても二人とも破れないようで、「R、ただものじゃねー!」と二人で奮闘していました。

キャンプへ行く日の朝。相変わらず、Tにーちゃんは馬にされてます。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_355033.jpg
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_4339100.jpg
12キロプレス〜!
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3532526.jpg


Tにーちゃんの仕返しじゃー。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_425634.jpg


にーちゃんがいなくなると、また淋しくなるねー。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3554529.jpg


一年ぶりにFrost Valleyのサマーキャンプに戻って来ました。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_314401.jpg

キャンプ場に着いた頃から、口数が少なくなるTにーちゃん。そりゃー、ドキドキだよね〜。

受付で説明を聞く二人
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3163919.jpg


コテージまで、森の中を歩きます。既に蚊にさされるTにー。去年は一晩で40カ所刺されたんだとか。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3184424.jpg


キャビンに到着。各コテージに2人ずついるカウンセラーと、早速握手で挨拶。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3203166.jpg


部屋の中には8つのベッド。どんなお友達が来るのか楽しみです。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3214587.jpg


おさるの本能?何度も、無心にはしごを登っていました。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_324434.jpg


ちょっと緊張気味のTにーちゃん。置いて行くほうも、後ろ髪引かれます。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3461019.jpg


Tにーちゃんのコテージをバックに。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3345954.jpg

言葉が思うように通じない環境での2週間、大変なことやフラストレーションを感じることが、わんさかあると思いますが、負けん気が強いTにーちゃんだけに、そんな逆境もプラスな経験に変えて、帰って来てくれる気がします。
まだまだ柔軟な年齢。
遊びやスポーツを一緒に楽しんでいるうちに、きっとグループのみんなとも仲良くなれるでしょう。
2週間後、益々度胸をつけてたくましくなっている、Tにーちゃんに会えるのを楽しみにしています。


家に帰って来てからも、ママはTにーちゃんがどうしているかと心配だったのですが、次の日、キャンプのブログにTにーちゃんの写真が載っていました。
さすがTにー。楽しんでいる様子で、心配ご無用だったようです。
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_345144.jpg
Tにーちゃん、再びサマーキャンプ_b0121516_3404857.jpg

# by MH_G | 2010-07-28 03:52 | 行事・イベント